嘘のような本当の話
お題「わたしの癒やし」 今日は曇り一時雨。 これまで、カラスがトンビや鷹類の猛禽類に対してモビングする様子の記事を書いて来た。モビング(mobbing)とは、「小鳥が捕食者であるフクロウやタカなどに対し、集団でおこなう行動。やかましく鳴きたて、突撃…
今週のお題「人生最大のピンチ」 お題「わたしの癒やし」 昨日、今日と晴れ時々曇り。 昨日は、久しぶりに「キジバト」を目撃した。 その様子は次の写真(3枚)のとおりである。 田んぼの稲が実る頃は、野鳥と言えばスズメばかりであった。 今日のお題は「…
お題「わたしの癒やし」 昨日は曇りのち晴れ、一時雨。今日は曇り一時雨。 今日、コロナウイルス・ワクチン(ファイザー製)接種をしてもらった。1回目と比べ痛みをほとんど感じなかった。 それにしてもこのところ、毎日蒸し暑い日々が続き、エアコン無しに…
お題「わたしの癒やし」 昨日に続き、今日も晴れのち曇り。 今朝、3羽のムクドリが電線に止まっているのを目撃した。その後、2羽のムクドリが路上で熾烈なバトルを繰り広げていた。これまで見たこともない出来事に遭遇したのである。 ムクドリは、電線に止…
お題「わたしの癒やし」 昨日は晴れ。今日は晴れのち曇り。 今朝は「ケリ(鳧)」が田んぼで「ケリッ、ケリッ、ケリッ」とけたたましい鳴き声を上げていた。 見ると、3羽の「ケリ」であった。普段見るのは2羽なのに様子が少しおかしい。しかも、苛立ってい…
お題「わたしの癒やし」 今日は雨のち曇り一時晴れ。 今夕、初めて二つの虹が同時にあるのを見た。一つはくっきりとした鮮やかな虹、もう一つはうっすらとした虹である。ネットで調べてみると、前者は主虹、後者は副虹。これらは、「二重の虹(ダブルレイン…
お題「気分転換」 お題「わたしの癒やし」 昨日は曇り時々晴れ。今日は晴れ。 今日、冬晴れの空を「双発機」が飛んでいた。 その様子は次の写真(1枚)のとおりである。 最近の冬空は、曇りでも一部晴れ間が見えたり、晴れても一時雲のほとんどない快晴にな…
お題「わたしの癒やし」 昨日は曇りのち晴れ。今日は雪のち晴れ。 今朝、雪が降り積もっていた。今季一番多い積雪であった。 昨日は「チョウ」さんがいつもの電線に止まっていた。そこは、「チョウ」さんの定位置になっている。 その様子は次の写真(Twitter…
今週のお題「あったか~い」 お題「わたしの癒やし」 今日は雲一つない秋晴れ。 早朝は冷たく、車のフロントガラスに霜が一面張り付いていた。 そんな寒空の中、珍しく春によく見られる留鳥「シジュウカラ」が、東方の電線に止まって「ツピッ、ツピッ」と、…
今日は雲一つない秋晴れであった。 2021衆院選投票結果の概略 マスコミの衆院選各党得票予測 時事談義譚 衆院選「立民」惨敗の意味するもの 有権者は愚かか? 「立民」の敗因 「リベラル立民」の危機感 「維新&れいわ」の躍進要因 おわりに 2021衆院選投票…
お題「ささやかな幸せ」 お題「わたしの癒やし」 昨日、今日と曇り一時雨。 昨夕は晴れ間が拡がっていたが、真夜中に雨が降ったためか、今朝、路上は濡れていた。 昨夕、久しぶりに「神様トンボ」を目撃した。8月3日(火)以来である。 その様子は次の写真…
お題「わたしの癒やし」 昨日は曇りも、今日は晴れ。 「梅雨の中休み」の天気は、薄雲が一面に張り出したかと思うと晴れ間も覗かせたりと、スッキリとしない。つまり、典型的な曇りとか晴れとかでない日々が多いよう。 今日午前中頃までは薄雲が空いっぱいに…
お題「わたしの癒やし」 今日は、晴れ一時曇り・雨。 田んぼの畔は「ヒバリ」にとっても、「ツグミ」にとっても、格好の一息つける場所なのだろうか? 小鳥の目から見ると、その畔は小高い山のようになっているので、見晴らしが良かろう。 秋冬の間、田んぼ…
お題「わたしの癒やし」 今日は快晴。 田んぼ周辺の野鳥観察は、山や川と違って鳥の種類に限度がある。スズメ、カラス、ムクドリ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、アトリ、ツグミ、キジバト、ケリ、アオサギ、ダイサギ、コサギ、トンビやカルガモはしばしば…
お題「わたしの癒やし」 今日は、晴れ時々曇り。 今日、「トンボ」が田んぼ用水路の水面で翅をバタつかせていた。ひょんなことに遭遇したのである。それも、「トンボ」は飛び上がることができない状態であった。そこで、「トンボ」を拾い上げて、クレーチン…
今日は晴れ。 先月16日には、3年目の「クレマチス」の花盛りに期待すると言う、次の記事を書いた。 3年目の「クレマチス」の花盛りに期待 - 「余所(ヨソ)事でない」ブログ日記 その後、5月下旬頃から「クレマチス」の花が満開を迎え、最近はその花盛りも…
今日は曇りのち雨。 昨日、田んぼの畔で「ヒバリ(雲雀)」が号泣していた。その鳴き声の響きは悲痛にさえ感じられた。 その様子の写真(1枚)は、次のとおりである。 そこで、「ヒバリ」に成り代わり、その「ヒバリ」の気持ちになって、「おいどん」の勝手…
今週のお題「激レア体験」 昨日は晴れも、今日は曇り。 昨夕、西の空に「二日月」が見られた。今日は、細い月(三日月)と金星と接近するとの、次の記事があったので、気にかかって「月」を撮影した。 月が金星に接近(2020年4月) | 国立天文台(NAOJ) 「細…
お題「今日の出来事」 お題「わたしのアイドル」 お題「これって私だけ?」 今日は曇り。 寒さも和らぎ、大分過ごしやすくなった今日である。 今回は、最初に、田んぼの畔のアイドル的存在である「ツグミ」と「ヒバリ」の可愛らしい様子を写真(合計10枚)…
お題「今日の出来事」 お題「これって私だけ?」 今日は、曇りのち晴れ。 今日、玄関前の庭土に植えている「クチナシ」の木の中心部に、「カエル」が磔の状態になっているのを見つけた。木の奥まったところであったので、その状態の「カエル」には気付かなか…
お題「今日の出来事」 お題「最近気になったニュース」 お題「これって私だけ?」 一昨日は雨も、昨日は曇り。今日は曇り後晴れ。最近は真冬とは思えない程の比較的暖かい日々となっている。相変わらず、ヒバリ(雲雀)数羽が、曇り空の中を鳴いて飛んでいた…
お題「これって私だけ?」 お題「最近気になったニュース」 今日は、晴れ後曇り。早朝、田んぼに霜が降りていた。 今回は、田んぼ周辺で、今月17日に目撃した「ハイタカ」と、16日早朝に目撃した「ケリ」との対話物語(寓話)を考えてみた。 前者は言わ…
今週のお題「人生最大の危機」 お題「これって私だけ?」 お題「今日の花」 今日は晴れ(予報はそうだが、曇り気味でもある)。かなり暑い。 大型で強い台風10号(クローサ)が、14日以降、西日本に上陸し、日本全土を席巻する最悪の予報進路である。 大…
早朝はどんよりとした曇り。午後からは晴れて来た。 早朝、4羽の「つばくろ」が、自宅前、田んぼの上を飛来していた。この界隈で、今季初めての目撃。「つばくろ、来たる!」シーズンの本格的到来である。 「つばくろ」狂騒曲 我が身に起こった摩訶不思議な…