2024-07-01から1ヶ月間の記事一覧
お題「わたしの癒やし」 一昨日、昨日と晴れ。今日は晴れ時々曇り。いずれも、猛暑日。 今日は7月の最終日。この三日間の茹だるようなような暑さに参っている。このような暑さは今後も続く。 早朝、空を見ると月が昇っていた。下弦の月が欠けて行く月である…
お題「わたしの癒やし」 今日は晴れ時々曇り。 今朝、真っ赤に咲く、熱帯東アフリカからイエメン原産の「ペンタス」に心奪われた。色鮮やかな美しい花を見ていると、心が和む。 ジェネリック服用の副作用のせいか?、当初は5分に1度の頻尿だったのが、服用…
お題「わたしの癒やし」 昨日は曇り時々晴れ。今日は晴れのち曇り。 マス・メディアはペイシェント・ハラスメントについて大々的に取り上げるも、医師による身勝手な振る舞い(医師法違反/医師の説明義務とインフォームドコンセント)については(ドクターハ…
お題「わたしの癒やし」 昨日は晴れ時々曇り。今日は曇り時々晴れ。 パリオリンピックは、7月26日(開会式)からである。しかしその前の24日、日本とパラグアイとの間の男子サッカー1次リーグが行われ(ボルドー競技場)、5-0で日本が大勝した。 他…
今日は曇り一時雨、のち晴れ。 マスコミ各社の世論調査による7月の岸田政権・自民党の支持率が、6月に比べて、多少上向いている。しかも、「青木の法則(青木率)」を割り込んだのが6月は産経1社だったのに対して、7月は共同通信等の4社にまで拡大して…
お題「わたしの癒やし」 今日は晴れ(猛暑日に近い真夏日)。 昨日から、異次元の暑さが続いている。やはり、地球温暖化のためであろうか、蚊にもお目にかからない昨今である。 今朝、社会保険料の支払いのために銀行へ行った。いつも感じるのであるが、応対…
お題「わたしの癒やし」 今日は晴れ(猛暑日に近い真夏日)。 これまで、次のようなレトロなラテンポップス等の「泣き歌」を紹介して来た。 心底泣けて来る「レトロなラテンポップスの名曲5選」 - 諦観ブログ日記 (2023年8月18日) 涙なくして聴け…
お題「わたしの癒やし」 今日は晴れ一時曇り。 今朝、神様トンボ(ハグロトンボ)が表庭付近にいるのを目撃した。それも、目撃事例の少なかったメスであった。これで、今年こそは願い事が叶うだろうか? その様子は次の写真(5枚)のとおりである。 その他…
お題「わたしの癒やし」 昨日は曇り時々晴れ。今日は曇り一時雨、のち晴れ。 昨朝は、集検に行った。集まるのは中高年ばかり。コロナ禍前には3時間かかっていた「集検」も、コロナ禍後は1時間半で済むようになった。 これも、時間帯指定の成果か。 今思う…
お題「わたしの癒やし」 昨日、今日と晴れのち曇り。 先だって、ホームセンターで購入した「夏花」は、今が盛りと咲いている。 (コレオプシス/ガーネット) (アンゲロニア/エンジェルダンス) (日日草) 今年は、パリオリンピックの開催年である(202…
お題「わたしの癒やし」 昨日は雨のち曇り。今日は曇り一時小雨。 昨日は祝日「海の日」。 昨日、ホームセンターで、真っ赤な「ペンタス」等の夏花を買いに行った。暑さに負けず開花するに肖ってのことであった。原産地は熱帯東アフリカからイエメンにかけて…
今日は雨。 今日、雨の中を「イソトマ」(和名/星薊)が咲いていた。オーストラリア原産の半耐寒性の多年草である。花言葉が「猛毒」となっているぐらいに有毒植物である。 さて、我が国にあり、昨今、資本主義vs共産主義の党派性イデオロギー論争において、…
お題「わたしの癒やし」 昨日は曇り時々晴れ。今日は曇り一時晴れ。 我が国で姉妹歌手といえば、双子の演歌歌手「こまどり姉妹」(ソーラン渡り鳥)、双子のポップス歌手「ザ・ピーナッツ」(恋のフーガ )やアイドル歌手「ザ・リリーズ」(好きよキャプテ…
お題「わたしの癒やし」 今日は雨のち曇り。 毎年、梅雨時期も終わり頃になると、必ずと言ってよいほどに「神様とんぼ(ハグロトンボ)」が、自宅の庭にやって来る。 昨年は7月26日に目撃した(今季初お目見えの「神様トンボ(ハグロトンボ)」に! - 諦…
お題「わたしの癒やし」 今日は曇り時々雨。 今朝も田んぼに「ダイサギ」が来ていた。昨日は、ダイサギの餌取を目撃した。 昨夕は「コシアカツバメ」も田んぼの畔にやって来ていた。田んぼにほとんど水がなく、畔の小石?を集めているようであった。 都知事…
お題「わたしの癒やし」 今日は曇り時々晴れ。 今夕、西の空に見事な「彩雲」を見ることが出来た。 その様子は次の写真(3枚)のとおりである。 3色の雲が美しく輝いている。 それにしても、熱気を帯びていた東京都知事選は、小池・蓮舫・石丸候補の雌雄を…
お題「わたしの癒やし」 今日は曇り時々晴れ。 今日、四季咲きのバラの花が咲いていた。 東京都知事選の結果、胸に輝かしいバラの花を付けたのは誰であったのか? 昨日は東京都知事選の「七夕決戦」の日であった。蓋を開けてみると、まさかの選挙結果に落胆…
お題「わたしの癒やし」 一昨日は曇り時々晴れ。昨日は晴れ。今日は晴れ。 この三日間、暑い日々の毎日。今日は七夕。東京都知事選の投開票日。注目すべき「首都七夕決戦」の日である。 都知事選挙選が序盤・中盤と進むにつれ、4強から3強に絞られて来てい…
お題「わたしの癒やし」 今日は曇りのち晴れ。 庭に植えてある「バーベナ(美女桜)」が咲き誇っている。美しい。花言葉どおりの「魅了する」夏花である。 (昨日撮影) (本日撮影) はじめに Puerto Montt(邦題/忘れえぬ人) Por qué te fuiste(Why did y…
お題「わたしの癒やし」 今日は曇りのち晴れ。 一昨朝は、大雨により傍の一部道路が冠水していた。昨日は時々大雨も降ったが、道路が冠水するほどでなかった。今日は湿度が高くジメジメと暑い日であった。 そんな暑い日の今朝、第一陣としての「グラジオラス…
今日は曇り時々雨。 今日、庭に植えてあった「グラジオラス」の花(開花期6月~10月、花言葉はたゆまぬ努力or勝利)の蕾が出ていた。夏花である。七夕の日には花が開くだろう。 さて、7月7日投開票の東京都知事選も中盤に差し掛かった。自民党の序盤の…