諦観ブログ日記

ー Que Será, Será(ケセラセラ)ー

2025-07-01から1ヶ月間の記事一覧

れいわのコメ狂騒曲(5)~ 米価高騰は「流通の目詰まり」でないと宣うも!? ~

お題「わたしの癒やし」 今日は晴れ。 猛暑が続く中、昨日は兵庫県丹波市・柏原で41.2度の最高気温の日本記録を観測し、40度超えは浜松や熊谷等でも観測された。 今日は岡山県高梁市で40.4度と、中国地方で最も高い気温となった。 このことは、地…

フレンチポップの名曲「さよならを教えて(Comment Te Dire Adieu)」から感得する日本歌謡界への影響

お題「わたしの癒やし」 昨日、今日とおおむね快晴。 往年の世界的なヒット曲に、フランスのシンガーソングライター「フランソワーズ・アルディ(Françoise Hardy)」歌唱の「さよならを教えて(Comment Te Dire Adieu)」(作詞/セルジュ・ゲンズブール、作…

シオカラトンボの季節に!?

お題「わたしの癒やし」 今日は晴れ。 今日も大変暑い日であった。 今日は、昨日の香港エクスプレス機に次いで、「チェジュ航空機」を目撃した。 このところ、海外のジェット旅客機を見る機会が多くなっている。 そんな折、暑さに滅法強そうな「シオカラトン…

鳥の生息環境と生態:「イタチ」っちの逞しさ

お題「わたしの癒やし」 今日は晴れ。 今日の昼下がり、「香港エクスプレス機」が飛んでいるのを目撃した。 最近は、偶に見るジェット旅客機である。 そう言えば、早朝には「イタチ」っちを久しぶりに目撃していた。 思い起こせば、ほぼ4年振りであった。 …

晴れと飛行機雲

お題「わたしの癒やし」 今日は晴れ。 飛行機雲は「雨の予兆」と言われている。しかし、「すぐに消えると晴れ」とも言われている。これは上空の湿度が少ないからだそう(https://sorakura.jp/20221217201/)。 そうすると、今夕目撃の飛行機雲は、すぐとは言…

ATM作動、突然の停止に!

お題「わたしの癒やし」 今日は晴れ。 今日も「ダイサギ」が田んぼで餌探しをしていた。しかし、今回は採餌の様子を確認できなかった。 それにしても、遠目からだと時々、この鳥がダイサギなのか、チュウサギ又はコサギなのかを迷うことがある。 田んぼの鳥…

ダイサギの採餌

お題「わたしの癒やし」 今日は晴れ。 最近は以前に比べて、マスメディアからの「れいわの米騒動」の報道が少なくなった感がある。しかし、銘柄米5kgの価格が昨年度の2000円台は無理にしても、せめて3000円前半で常態化しないと、「れいわの米騒動…

初目撃のジェット旅客機は?

お題「わたしの癒やし」 今日は晴れ。 このところ熱帯夜が続いている。今日も大変暑い一日であった。 今日の7月23日は、1918年(大正7年)に富山県魚津市での米騒動が全国に拡がったことを記念した「米騒動の日」である。その背景に異常な米価の高騰…

参院選比例代表当落獲得票のあれやこれや!

お題「わたしの癒やし」 今日は晴れのち快晴。 夕方から雲のない天気になった。一昨日目撃した飛行機雲の予兆は見られない。 ダイサギが田んぼに来て餌探しをしていた。相変わらずである。 はじめに 参院選の比例代表当落ドラマ 各党等の比例代表の獲得議席…

参院選比例代表候補者の当落悲喜こもごも(2例)

お題「わたしの癒やし」 昨日、今日と晴れ。 今日は祝日「海の日」。昨日に続き今日も、大変暑い日であった。 まあ、「海の日」にはぴったしの天気である。 昨日は「飛行機雲」を、そして昨日&今日と「ダイサギ」を各目撃した。 その様子は次の写真(計7枚…

「アオサギ&スターアライアンス塗装機」目撃に!

お題「わたしの癒やし」 昨日は雨のち曇り。今日は晴れ時々曇り。 昨夕はアオサギを目撃した。 暑いのだろうか、アオサギが羽根を震わせる姿をよく見掛ける。 今夕は、スターアライアンス塗装機を目撃した。 その様子は次の写真(6枚)のとおりである。 久…

参院選注目の「新興少数政党&立候補者」

昨日は晴れのち曇り。今日は快晴のち曇り、一時雨。 猛暑が続く折、雨が降ると暑さも取れてやや過ごしやすくなる。しかし、室内は大変暑い。 そんな中、今日、「ANA機」が飛んでいるのを目撃した。 その様子は次の写真(2枚)のとおりである。 一昨朝も…

参院選中盤における各党の議席獲得情勢に!

昨日は雨のち曇り。今日は晴れ。 今朝、久しぶりに「ANA機」を目撃した。 その様子は次の写真(3枚)のとおりである。 このところ、なぜか「ANA機」の見る機会が少なかった。 それにしても、昨日は雨が降ったせいかやや涼しさを感じた。そのためでな…

参院選と在留外国人問題

お題「わたしの癒やし」 今日は晴れのち曇り。 今日は「香港エクスプレス機」を目撃した。 その様子は次の写真(6枚)のとおりである。 久しぶりのことであった。 最近、在留外国人に対する風当たりが強くなっている。というのも、新興少数政党の参政党が日…

大空を舞う不思議な鳥

お題「わたしの癒やし」 今日は曇りのち晴れ。 今日、西の空を1羽の大型鳥が旋回して飛ぶ姿を目撃した。 偶に目撃する鳥であったものの、猛禽類でもないし、トンビでもないし、又カルガモでもないしと、これまでいろいろと訝っていた。見たこともない不思議…

令和の米狂騒曲(4)~ 卸が在庫を流し始めたとの話も!? ~

お題「わたしの癒やし」 今日は曇り時々晴れ。 今日、雲の多い中をセスナ機が飛んでいるのを目撃した。 軽快な飛びっぷりであった。 今日、スーパーへ買い物に行った。コメの所定場所に5kgが4632円の銘柄米がうず高く積まれて売られていた。また、37…

航空機ウォッチング記録

お題「わたしの癒やし」 昨日は曇り時々晴れ。今日は晴れ。 昨日に続き今日も「真夏日」。大変暑い日が続いている。雨が降って少し涼しくなると良いが、にわか雨さえ降らない。おまけに、「熱帯夜」続きで寝苦しい。 本日5時40分頃、東の空に大変美しい「…

令和の米狂騒曲(3)~ コメ5kg平均販売価格3000円台報道に、笑止か! ~

お題「わたしの癒やし」 今日は曇り時々晴れ。 今朝、先だってホームセンターで購入した「百日草(ジニア)」に目が留まった。花の寿命が長いことから、別名「浦島草(長久草)」と言われている。 メキシコ原産のキク科の植物である。 7日の農水省発表では…

癒しのレトロな名曲を探して(29)~珠玉のロシアンポップス9選~

お題「わたしの癒やし」 昨日、今日と晴れ。 今朝、夏花「ヘメロカリス」が咲いているのに気付いた。開花したら一日で萎んでしまう「一日花」である。そのため、別名はデイリリーと言われている。ただ一日花というものの、一本の花茎に多くの蕾をつけて、次…

参院選序盤における各党の議席獲得情勢

お題「わたしの癒やし」 昨日は曇りのち晴れ。今日は晴れ。 このところ、当地の周辺地域で宅地造成等が急ピッチに進行している。そのためか、これまで田んぼにやって来ていた「モズ、イソヒヨドリ&ゴイサギ」の姿を全く見掛けなくなった。それでも、スズメ…

参院選無所属候補へのステルス余波

お題「わたしの癒やし」 今日は晴れのち曇り。 昨夕目撃した「夕日」は綺麗であった。 その様子は次の写真(2枚)のとおりである。 今日、生協で買い物をした際、店頭にうず高く積まれた「小泉米(古古古米)」を目にした。価格は1922円であった。初目…

タレント候補3名続々と参院選出馬へ!

お題「わたしの癒やし」 今日は晴れ時々曇り。 昨日は、「アオサギ」が暑いためか口を開けているのを目撃した。 今日は、「ダイサギ」が蒸し暑いためか羽根を拡げているのを目撃した。 いよいよ明日が参院選公示日、20日が投開票日である。与党が過半数を…

お笑いタレント「ラサール石井」の参院選出馬の意義は大きい

お題「わたしの癒やし」 今日は晴れ。 今日はこれまでよりも多少雲がかかっていたが、大変暑いのは変わらない。 そんな暑い日に、ANA機&中華航空機が飛んでいるのを目撃した。 その様子は次の写真(計5枚)のとおりである。 日射が強すぎて、飛行物体は…