昨日は曇りのち晴れ。今日は曇り。
今日は曇ってても暑い。盆を過ぎると涼しくなると言われて来た「定説」が崩れ始めている。
そんなことに無関係と言わんばかりに、庭では夏大好きの「アンゲロニア」が咲き誇っている。
その様子は次の写真(1枚)のとおりである。
(8月16日撮影)
アンゲロニアの原産地は中米から南米(亜熱帯から熱帯地)にかけて。初夏から秋まで次々と長く咲かせる花である。
ところで、そんな中南米で歌唱されている歌として、ラテンポップスがある。
ラテンポップ(Latin pop)は、「主としてラテンアメリカ及びイベリア半島のポピュラー音楽のことで、それを総称したものである。(weblio辞書&Wikipedia)」と説明されているが、ネット上、ラテンポップスの用語説明が窺えない。
なお、ラテンポップは、日本で、ポルトガル語圏を除き、スペイン語圏のポピュラー音楽に限るとされているようであるが、世界的には両者が含まれている。
では、ポップとポップス(pops)とに、違いがあるのだろうか?
この点、両者は一般的に同じように用いられているようである。しかし、厳密には違いがあるとのこと。その違いとは、ポップが「特定の音楽ジャンル」を指している(例えば、J-POP&K-POP)のに対し、ポップスは「ポピュラー音楽」全般を指す用語(和製英語)である。つまり、特定のジャンルを指さない「大衆音楽」なのである。
すると、popsには、ジャズ、ロック、ソウルやタンゴ等も含まれることになるが、上記「ラテンポップ」の用語説明によると、それらの使い分けが見当たらないように思われる。曖昧か。どうであろう?
今回、そんなラテンポップスの名曲中の名曲から、以下のとおり、心底泣けて来る作品5つを選んで箇条書きにし、かつ当該歌手の写真と過去記事を掲載して、これらを披露したい。😭
(1)「Y Volveré(私は帰って行くでしょう/Empote Moi)」(作曲/フランスのアラン・バリエール。1967年)
❶ チリの音楽グループ 「Los Angeles Neglos(ロス・アンヘレス・ネグロス)」
https://www.youtube.com/watch?v=CB5b8CzjMV0
https://www.youtube.com/watch?v=NZuFH2kH17g
❷ メキシコの女性歌手「Lucero」
https://www.youtube.com/watch?v=zMFkrNIJhGo
ラテンポップスの名曲「Y Volveré(邦題名/ 私は帰って行くでしょう)」について - 諦観ブログ日記(2020年11月23日)
(2)「Vamos A Platicar(Let's Talk)」(1970年)
❶ メキシコの音楽グループ「Los Socios Del Ritomo(ロス・ソシオス・デル・リトモ)」https://www.youtube.com/watch?v=pX8BaRzhQSA
https://www.youtube.com/watch?v=feGIoReLtVI
❷ ベネズエラの音楽グループ「Los Terricolas(ロス・テリコラス)」
https://www.youtube.com/watch?v=HsVTOCUHgMI
https://www.youtube.com/watch?v=ZBKvQmC4UyI
❸ エクアドルの女性歌手「Hilda Murillo(ヒルダ・ムリーリョ)」
https://www.youtube.com/watch?v=NE61X3H7NK8
https://www.youtube.com/watch?v=OHHUxiy_oNM
❹ チリの音楽グループ「Los Angeles Negros(ロス・アンヘレス・ネグロス)」
https://www.youtube.com/watch?v=ussekeAEOAI
ラテンポップスの名曲「Vamos A Platicar(Let's Talk)& 忘却の小舟」の対比 - 諦観ブログ日記(2022年9月4日)
(3)「La nave del olvido(忘却の小舟)」(作曲/アルゼンチンのディノ・ラモス。1968年)
❶ アルゼンチンの男性歌手「El Greco(エル・グレコ)」
https://www.youtube.com/watch?v=Fn3j9OrWjjE
Falleció el cantante argentino “El Greco”
❷ イスラエル出身の女性歌手「Yasmin Levy(ヤスミン・レヴィ)」
https://www.youtube.com/watch?v=ytSP7Tl2OWw
花鳥風月&埋もれた名曲を探す旅(8)~「ESPERA」(La nave del olvido)~ - 諦観ブログ日記(2020年7月7日)
ラテンポップスの名曲「忘却の小舟(La nave del olvido)」に、心酔して! - 諦観ブログ日記(2021年9月6日)
(4)「Abrázame(抱きしめて)」(作曲/ラファエル・フェロ・ガルシア、作詞/フリオ・イグレシアス。1977年)
❶ スペインの女性歌手「Tamara(タマラ)」
https://www.youtube.com/watch?v=zHlY1vUN54o
https://www.youtube.com/watch?v=SCLVDtqsPaM
❷ スペインの男性歌手「Julio Iglesias(フリオ・イグレシアス)」
https://www.youtube.com/watch?v=KNm6pegca5w
❸ メキシコの男性歌手「Alejandro Fernández(アレハンドロ・フェルナンデス)」https://www.youtube.com/watch?v=PxuqLs1So50
想ひ出の名曲を辿るジェットの旅(19)~「Abràzame」(抱きしめて)~ - 諦観ブログ日記(2020年3月26日)
(5)「Os seus botões(Un Dernier Mot D’amour/ 別れの詩)」(作曲/ロベルト・カルロス。1976年)
❶ ブラジルの男性歌手「Robelt Carlos(ロベルト・カルロス)」
https://www.youtube.com/watch?v=twBbx-SnBwY
❷ フランスの女性歌手「Mireille Mathieu(ミレイユ・マチュー)」
https://www.youtube.com/watch?v=7zuQqUcwJu0
「ボタン」の掛け違い(ネタに窮す)!? - 諦観ブログ日記(2019年4月24日)
想ひ出の名曲を辿るジェットの旅(28)~「Un dernier mot d’amour (別れの詩)」~ - 諦観ブログ日記(2021年11月6日)
癒しのレトロな名曲を探して(11)~ラテン音楽の王「ロベルト・カルロス(Roberto Carlos)」歌唱曲6選~ - 諦観ブログ日記(2023年8月8日)