今日は晴れ。
今朝、田んぼの畔にいる「ツグミ」1羽を目撃した。昨夕は、ツグミの鳴き声を聞いていた。まだ、シベリアへは帰っていない。
その様子は次の写真(X投稿を含め、4枚)のとおりである。
❶企業の不祥事に対する、SNSの「#不買運動」は限定的のよう!https://t.co/O2EoC1ldgQ
— 月影隠輝 (@f3eOrVMXRo0zZgC) 2024年4月25日
❷今朝目撃の「ツグミ」 pic.twitter.com/65E0My9z9U
同時刻頃、比較的近くの田んぼの畔にいた「ヒバリ」2羽をも目撃した。おそらく、カップルであろう。1羽は冠羽を立て、もう一羽は冠羽を立てておらず、餌探しに夢中になっている。そのため、一所に止まらず忙しなく動き回っていた。
その様子は次の写真(X投稿を含め、5枚)のとおりである。
❶2050年までに、744/1729の自治体が消滅する可能性も!(人口戦略会議)https://t.co/TKu8RCg0Bf
— 月影隠輝 (@f3eOrVMXRo0zZgC) 2024年4月25日
❷今朝目撃の「ヒバリ」のカップル pic.twitter.com/PDQRdzo7uu
今夕は、田んぼの畔で餌取をしている「カルガモ&ムクドリ」を目撃した。
その様子は次の写真(X投稿を含め、3枚)のとおりである。
❶黄砂アレルギー増加か!https://t.co/2LcCsEU4fv
— 月影隠輝 (@f3eOrVMXRo0zZgC) 2024年4月25日
❷今夕目撃の「カルガモ&ムクドリ」 pic.twitter.com/4aOrjKL9gI
昨日は、午後11時頃に4月の満月「ピンクムーン」を観察できた。それも、それまで曇り又は雨だったのが、昨夕から晴れ出したからである。
その様子は次のX投稿写真(1枚)のとおりである。
❶約4割を占める「軽自動車」、なぜ、海外展開しない?https://t.co/EOvj1Z1mqj
— 月影隠輝 (@f3eOrVMXRo0zZgC) 2024年4月24日
❷4月の満月「ピンクムーン」https://t.co/mqPopy2j4C pic.twitter.com/jQ16yDfYFe
なお、4月の満月「ピンクム-ン」と言ったって、昨日午前8時49分が正真正銘の満月であったので、それから、約14時間が経った後の「ほぼ満月」であった。
最後に、恒例のメキシコの音楽グループ「Grupo Vennus」が歌唱している、次の4曲を紹介して、本記事を終える。
❶ 「El Vient,La Brisa y Tu Recuerdo」(1994年)
https://www.youtube.com/watch?v=wm35NAqdmus
https://www.youtube.com/watch?v=Z-QL-baO_ZM
https://www.youtube.com/watch?v=iFQqkinVhtg
❷ 「Lo que tu has hecho」
https://www.youtube.com/watch?v=txnAG2osRko
❸ 「Y si Te Quero」
https://www.youtube.com/watch?v=qXW58sEbr1w
https://www.youtube.com/watch?v=XNDuuTN-8zU
❹ 「Entre Tu Y Yo 」