諦観ブログ日記

ー Que Será, Será(ケセラセラ)ー

繰り返される「河川氾濫による洪水被害」について(雑感)

お題「気分転換」

 

 昨日は雨のち曇り。今日は、曇り一時雨。

 

 昨日、 鉢植えしていたつるバラレオナルドダヴィンチ」が咲いていた。手入れが悪いせいか、多くの花を付けてはいなかった。

 その写真(1枚)は次のとおりである。

f:id:grk1:20200715173525j:plain

「バラの花芽」を食べた犯人は、いったい誰だ? - 「余所(ヨソ)事でない」ブログ日記

 

 昨日の大雨が止んだ早朝には、久しぶりに、遠くの電線に止まっていた「コサギ」を見た。ツバメもその「コサギ」の後方を飛んでいた。

 なお、薄暗く曇っていたこともあり、写真画像はあまり良くない。

 その写真(4枚)は次のとおりである。

f:id:grk1:20200715173905j:plain
f:id:grk1:20200715173930j:plain
f:id:grk1:20200715174103j:plain
f:id:grk1:20200715174201j:plain

田んぼの鳥「サギ」って! - 「余所(ヨソ)事でない」ブログ日記

 

 今日は近くの電柱に「キジバト」と、少し遠くの電柱に「ヒヨドリ」2羽が止まっていた。最近、「ヒヨドリ」をよく見かける。しかし、相変わらず、電柱に長く止まらない。

 それら鳥の様子は、次の写真(5枚)は次のとおりである。

f:id:grk1:20200715175345j:plain
f:id:grk1:20200715175417j:plain
f:id:grk1:20200715175731j:plain
f:id:grk1:20200715175759j:plain

f:id:grk1:20200715175547j:plain

 なお、薄暗く曇っていたことと遠方であったことから、「ヒヨドリ」の写真画像は、良くない。

 

 また、今日は、朝方に見た「日航機」と、夕暮れに見た「ANA機」を撮影できた。

 その様子は、次の写真(5枚)のとおりである。

f:id:grk1:20200715180543j:plain

f:id:grk1:20200715180617j:plain

f:id:grk1:20200715180648j:plain

f:id:grk1:20200715194132j:plain
f:id:grk1:20200715194155j:plain

 

 上掲の写真を見ると、まぁ~、のどかと言えばのどかであろうか。しかし、昨朝の大雨の降り方は本当に酷く、道路が一部冠水していた。

 ネットを見ると、避難勧告が出されてもいた。しかし、その地域の範囲は広くて、ピンと来ない。ピン・ポイントで避難勧告してもらわないと不安ばかりを助長させられる思いである。

 島根県江津市の「江の川」では氾濫したとのことである。

島根・江の川下流で複数の氾濫発生 警戒レベル5(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース

中国地方で大雨被害 島根・江の川が氾濫 広島では土砂崩れ、親子2人不明(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

 

 河川氾濫だけは、何としても食い止めてもらいたいもの。特に、田舎の自治体は、町の中心部に美術館等の箱物を作るのに一生懸命であるよう。他方、河川の堤防強化は、実際に氾濫してみないと一生懸命になろうとしないように思われる。後手後手になっている。

 少なくとも、堤防決壊が想定される場所は堤防の強化が求められる。「数十年に一度とか、百年に一度」あるかないかという洪水被害が、昨今頻発しているからである。

 

 その大きな要因は地球温暖化がもたらすものであろうが、他に被害を増幅させている一要因として、周辺環境を考えない濫りな都市開発あげられようか。従来は田んぼだったところとか、人が住めそうもなかった立地条件の良くないところを、所謂「トカイナカ」化して、人口を密集させた付けによると考るのである。

「気温が4℃上昇すると4倍増える」地球温暖化と水害が増える可能性を識者が指摘(TOKYO FM+) - Yahoo!ニュース

 都市開発するのに、それらの周辺環境を洪水対策とか土砂災害対策を講じて入れば、まだまだ被害が最小限に防げたはずであるが、新自由主義の下、「イケイケドンドン」という過剰な金儲け主義が優先・蔓延して来たからであろうと思われる。

 

 固定資産税収入がわずかだった農地や市街化調整区域を市街化区域に編入することにより、莫大な固定資産税等収入が自治体に入って来ている。また、住民税収入も馬鹿にならない。

 自治体は、それらの収入を、多くの人が住むようになったところへ振り向けて、何故、洪水対策等の周辺環境整備予算に充てないのだろうか?しかも、小さな自治体なのに、議員報酬や職員給与等の年収において、全国自治体の平均を大きく上回っているところもあろう。

  所謂「ボッタクリ行政」(税金徴収に相応する、自然環境等整備の特定地域偏在・怠慢等がもたらす負の側面)であれば、地域住民全体による全幅の信頼を勝ち得ないだけでなく、実際、災害が起こってから動いてみても、人的・物的損害が甚大すぎて、後の祭りでないだろうか。

 

 洪水被害の大きかった熊本県球磨川氾濫洪水や、岡山県倉敷市真備町洪水等にしても、予め想定できたはずであろう。それを、数十年に一度とか、百年に一度の洪水被害と言って、お茶を濁している?感の印象が否めないよう。

 災害対策に自ずと限界があるといえ、河川氾濫においては、越水なら仕方がないものの、堤防決壊が大問題なのである。

 余所事でない!

 なお、昨今の河川氾濫による洪水被害について、参考として、次の過去記事を掲げておきたい。

他人事ではない!岡山県倉敷市真備町洪水被害に寄せて - 「余所(ヨソ)事でない」ブログ日記

余所事でない、九州北部の豪雨による「河川氾濫被害」に寄せて! - 「余所(ヨソ)事でない」ブログ日記

梅雨末期の空模様&球磨川洪水被害等(令和2年7月3日~5日)について - 「余所(ヨソ)事でない」ブログ日記

 

  最後に、いつものように、気分直しに「ラテンポップス」の名曲を聴いてみる。

 メキシコの歌姫と称したい「タリアThalia)」が唄っている 「Triàngulo」である。

 英訳は「Triangle(トライアングル)」、邦訳は「三角形or三人組」の意味か。

 この動画を視聴すると、実に楽しい気分になり、気分転換にとって最高であろうか?

 次のユーチューブ曲が、そうである。

https://www.youtube.com/watch?v=5iLnlvbyj8c&list=RD5iLnlvbyj8c&start_radio=1

https://www.youtube.com/watch?v=UFF9yBJo1-M (「 Los  baby‘s歌唱分)

 

(追記)

 7月16日、曇り。

 とある学者は、地球温暖化のため、「今の日本ではどこにいても豪雨の被害に遭う可能性がある」と指摘する。(>_<)

https://news.yahoo.co.jp/articles/0786e27c373110024f5420c8c903aa1651b03f0d?page=1