一昨日は雨、昨日は雨のち曇り、今日は晴れと、このところ天気の変化が激しい。
まさに、「女(男)心と秋の空」であろうか。
その空模様は、次の写真(4枚)のとおり。
(昨日、曇り空の中を飛来していた「カルガモ」3羽の様子)
(本日は、これまでと違って、日航機等が空を賑わせていたようである。連休初日 空の便は緩やかに回復|BIGLOBEニュース)
(「トンビ」と「シラサギ」が空を舞う様子。本日の夕方頃から、空一面に雲が張り出して来た。早朝は快晴だったのが、天気の移り変わりは速いようか。まさに、「○心と秋の空」である。)
昨日、「ゆうちょ銀行」の不正出金被害報道を受けて、通帳残高の記入をした。その発端は、ドコモ口座不正利用問題が大々的に報じられたのを受けてからである。
17日午前0時、NTTドコモ口座不正利用額は、2764万円(162件)と発表された。それも、電子決済サービスのセキュリティ安全性不全に起因するようである。
ドコモ口座不正利用の被害総額、17日から4万円増(Impress Watch) - Yahoo!ニュース
ドコモ口座の不正出金が底なしの様相に 金融デジタル戦略が岐路に - ライブドアニュース
その上、このことに便乗した不審な電話さえもあったとのこと。
“ドコモ口座”不正引き出しに便乗 うその電話相次ぐ(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュース
「ゆうちょ銀行」では、不正被害(17日、136件、被害総額2150万円)が拡大し、今後も被害額が増加するかもしれない。
ゆうちょ銀行、不正引き出しの被害2千万円超…アプリ「支払秘書」でも - ライブドアニュース
この点について、次の記事は、ドコモだけの問題でないと、釘をさしている。(>_<)
「ゆうちょ銀行」で不正引き出し被害が拡大…“ドコモ口座”だけではない理由と対策を聞いた(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース
もはや「“ドコモ口座”だけの問題」ではない不正出金。いまやるべきことは?(BUSINESS INSIDER JAPAN) - Yahoo!ニュース
そもそも、このような事件は「りそな」や「みずほ」のメガ銀行で、昨年に起きていたようである。いずれも、その詳細を発表していない。
「ドコモ口座」不正引き出し、昨年5月にも りそな銀で同じ手口 教訓生かされず?(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
そうであるのに、銀行やドコモの超大企業は、このような不正出金問題を、全国的に周知していたのであろうか?
当時の被害額等を発表していないので詳細は不明も、多分、何百万ぐらい?の被害額だけでは、はした金であったのであろうか?(?_?)
と言うのも、上限を100万円から30万円に引き下げて、注意を呼び掛けたぐらいでは、地方銀行によってあまり効果がなかったようであるから。抜本的な解決方法ではなかったのである。それにしても、全国銀行協会は何をしていたのであろう?
「ドコモ口座」で相次ぐ不正出金、なぜ地銀だけが狙われた? 専門家の見解は - ITmedia NEWS
また、被害弁償すれば済む問題でもないだろう。もし、被害弁償が被害申請をした者だけに限るとするならば、なおさら大問題である。それは、私的問題を離れて、公的な電子決済サービスの信用性に関わる大問題である。ひいては、キャッシュレス化増進への障害になっているといえよう。
個人として、どう対処し、防衛したら良いと言うのだろう?高齢者をターゲットにする「特殊詐欺」とは騙し取られ方が違う。つまり、老若男女を問わない誰もの預金が、知らないうちに、いつの間にかなくなっているのである。(>_<)
結局、行き着くところは電子決済サービスを利用しないということになろうか。
警察当局は、私電磁的記録不正作出や電子計算機使用詐欺容疑等の適用を視野に捜査を開始したという。
ドコモ口座の不正引き出し、被害額は1千万円、全額補償へ銀行と協議 昨年5月りそなでも不正 警察当局が捜査開始(産経新聞) - Yahoo!ニュース
しかし、そのことは、今回問題の抜本的な解決の道へと繋がりそうもない。(-_-)
(参考過去記事(*‘ω‘ *)
田んぼの鳥「サギ」って! - 「余所(ヨソ)事でない」ブログ日記
想ひ出の名曲を辿るジェットの旅(2)~「いつのまにか」~ - 「余所(ヨソ)事でない」ブログ日記