昨日は晴れ。今日は晴れ時々曇り。
田んぼの鳥を意識して撮り続けたのは、次の記事のように2019年11月頃からであった。
「稲刈り後の田んぼ」の野鳥たち(バード・ウォッチング)! - 諦観ブログ日記
その中でも、モズやジョウビタキは別格である。特に、ジョウビタキはアメリカバイデンPの「ジョー」に擬えたり等して、以下の過去記事を書いたぐらいである。
スズメとジョウビタキの「時事談義」譚~「コンビニ問題」~ - 諦観ブログ日記
(2019年12月30日)
アメリカ大統領選(トランプvsバイデン)の勝者を占う!(?_?) - 諦観ブログ日記
(2020年11月7日)
ジョウビタキとスズメの「時事談義」譚~「2021年衆院選投票結果(立民敗因あれこれ)」~ - 諦観ブログ日記(2021年11月19日)
今回のアメリカ上院中間選挙で、バイデンP率いる民主党がトランプPP率いる共和党に競り勝ち、多数派を維持(https://news.livedoor.com/article/detail/23192350/)することになった。それも、大方の事前予想に反して(米中間選挙は事前予想「共和党が圧勝」と異なる結果に )、である。
これも、田んぼ周辺に、上記記事に書いたようなジョウ(バイデン)は来るも、ドナルド(トランプ)がやって来なかったことへの、駄洒落紛いの占い結果でありそうか?(*'ω'*)
また、今回、枝野幸男立民前代表の「(消費税減税公約は)政治的に間違いだったと反省している」発言( https://news.livedoor.com/article/detail/23193124/)に、ネット上で、喧々諤々となっている(https://news.livedoor.com/article/detail/23193547/)。
これに関連する「前回衆院選の立民敗因」についても、ジョウビタキがひょろろん家になって時事談義をした。その時は、消費税減税公約が立民敗因になっていなかったようである。
いやはや、ジョウビタキを撮り続ける限り、今年も、ジョウビタキ等の時事談義譚を記事にしないといけない時期に来ている。
まぁ~それだけ、ジョウビタキは話のコメンテーターとして登場してもらうのに相応しい冬鳥である。と言うのも、羽が紋付きで、腹部はオレンジ色した愛くるしい眼の可愛い鳥であるから。
そんなジョウビタ(ジョビオくん)の、11月11日~16日までに目撃撮影した写真(Twitter投稿を含め、31枚。但し、12日、14日を除く)を、以下に掲載する。
(1) 電線にて
❶Twitter社CEOのイーロン・マスク氏、社員向け演説で「倒産の可能性」も(1日に約5億900万円の赤字)と!(>_<)https://t.co/TPEKHMViTqhttps://t.co/md3wE3DV7a
— 月影隠輝 (@f3eOrVMXRo0zZgC) 2022年11月11日
❷今朝目撃の「ジョビオ」くん➀ pic.twitter.com/2OnmDC4UGr
今朝目撃の「ジョビオ」くん② pic.twitter.com/qYJmGiqvDL
— 月影隠輝 (@f3eOrVMXRo0zZgC) 2022年11月11日
(2) 道路の縁石にて
今朝目撃の「ジョビオ」くん③ pic.twitter.com/gNIslYFT3e
— 月影隠輝 (@f3eOrVMXRo0zZgC) 2022年11月11日
(3) UHFアンテナにて
自宅のTVアンテナに止まった「ジョビオ」くん➀ pic.twitter.com/60l25f1VBO
— 月影隠輝 (@f3eOrVMXRo0zZgC) 2022年11月11日
自宅のTVアンテナに止まった「ジョビオ」くん② pic.twitter.com/d5CyEGk5YK
— 月影隠輝 (@f3eOrVMXRo0zZgC) 2022年11月11日
(4) 電線にて(再度)
再度、電線に止まった「ジョビオ」くん pic.twitter.com/LjDt6FS913
— 月影隠輝 (@f3eOrVMXRo0zZgC) 2022年11月11日
(以上、11月11日撮影)
(5) VHFアンテナにて
今日目撃した、TVアンテナの「ジョビオ」くん pic.twitter.com/NOhE4lYUoh
— 月影隠輝 (@f3eOrVMXRo0zZgC) 2022年11月13日
(6) ブロック塀にて
❶「Twitter有料化」への波紋。ユーザーの間では、もし有料化されたなら、移住先SNS候補として、インスタ、mixi、マストドン等が挙げられている。https://t.co/pdicFQMc7z
— 月影隠輝 (@f3eOrVMXRo0zZgC) 2022年11月13日
❷今日目撃した、ブロック塀の「ジョビオ」くん pic.twitter.com/Qea9kdJvc2
(以上、11月13日撮影)
(7) フェンスにて
(11月15日撮影)
(8) UHFアンテナにて
❶日本維新・中条きよし参院議員(76)、国会質疑で新曲「カサブランカ浪漫」をPR。議場からまばらな拍手あるも、大物議に!https://t.co/SoXI1nUk6ehttps://t.co/5hEqnd2eil
— 月影隠輝 (@f3eOrVMXRo0zZgC) 2022年11月16日
❷岡田幹事長(69)、枝野氏の「消費税減税」間違い発言に言及https://t.co/X7SAQBmyoJ
❸早朝目撃の「ジョビオ」くん pic.twitter.com/ObeJqgniZd
(以上、本日早朝撮影)
なお、相変わらず「ジョビコ」さんは、今季未だに目撃していない。
最後に、次の歌手らが歌唱している歌謡曲「素顔のままのあなたで」(作詞/大津あきら、作曲/浜圭介、編曲/岩本正樹)を紹介して、本記事を終える。
❶ 「奥村チヨ」(2003年)
https://www.youtube.com/watch?v=j3Lxm2K8cXQ
❷ 「桂銀淑」(1998年。オリジナル)
https://www.youtube.com/watch?v=UVKSyHaRcgY
(おまけ)
「うそ」(歌唱/中条きよし、作詞/山口洋子、作曲/平尾昌晃、編曲/竜崎孝路。1974年発売。3度目のデビューで、累計売上150万枚を超える大ヒットを記録。)
https://www.youtube.com/watch?v=qBWn48tOaTw