諦観ブログ日記

ー Que Será, Será(ケセラセラ)ー

とある大手マスコミの政党支持率世論調査で、「立民」が初めて「自民」を凌駕するも!

お題「わたしの癒やし」

 

 今日は曇り。

 曇っていても湿度が高く暑い一日であった。

 

 二週間以上蕾のままであった、バラの「ノスタルジー」がようやく花を咲かせた。

 シャルル・ドゴールやピース等のバラが枯れる中にあって、耐久性のある素晴らしいバラである。

 その様子は次の写真(1枚)のとおりである。

バラの花咲く頃に「モズ吉」くんが!(>_<) - 諦観ブログ日記(2023年5月20日)

 

 今朝も、水の張られた田んぼの畔で「ヒバリ」が鳴いていた。このところ、ヒバリの姿をしばしば目撃する。

 ヒバリにとっては、田んぼの畔が憩いの場にもなっている。

 その様子は次の写真(X投稿を含め、3枚)のとおりである。

 

 さて、岸田政権・各政党支持率等の5月の世論調査が、大手マスコミから発表(その一覧表は下記のとおり)された。

 この中で、毎日新聞だけ、「立民」の支持率が「自民」の支持率を初めて凌駕した。しかし、NHKを除く他は2~4倍の差で、「自民」が「立民」を引き離している。ただ、NHKにあっては5倍弱の差で、「自民」が「立民」を圧倒している。

 

 「自民」の旧統一教会、裏金問題や物価高騰等があっても、全体的にみて、「立民」その他の野党支持率の伸びが低調である。ただ1社とはいえ、「自民」が「立民」に支持率で負けたのは、今後の支持率動向が気になろうか。

 

                   記

  岸田政権・各政党支持率等の世論調査(%)  
             
  時事通信 NHK 共同通信 毎日新聞 朝日新聞 読売新聞

調査日

 

政党支持率(%)

 5月10日~13日

5月10日~12日

 

5月11日~13日

 

5月18日~19日

5月18日~19

5月17日~ 19

自 民 15.7 27.5 24.7 17 24 27(24)
立 民 5.1 6.6 12.2 20 6 7(5)
維 新 2.1 4.5 7.4 10 4

4(4)

公 明 2.6 3.1 3.4 3  

3(3)

共 産 1.2 3.0 4.9 7  

2(2)

れいわ 0.8 1.2 3.0 5  

3(3)

国 民 0.9 1.1 4.5 3  

1(1)

参 政 0.8 0.2 0.7    

1(1)

社 民 0.4 0.7 0.7    

0(0)

みんつく     0.4      
 教科無償                   

 

 0.2

 

   

0(-)

(摘要)

          ()内は前月割合
支持政党無し 66.9 44.3

32.3

28  

46(51) 

             
岸田内閣支持 18.7 24 24.2 20 24(26)

26(25)

岸田内閣不支持 55.6 55   74 62(62)

63(66)

             

世論調査による岸田内閣・自民党等支持率- 諦観ブログ日記(2024年2月20日)

支持率低空飛行でも、岸田政権は盤石か? - 諦観ブログ日記(2024年5月2日)

 

 最後に、北欧フィンランドの女性ロック歌手「Laura Voutilainenラウラ・ボウティライネン)」が歌唱している、次の4曲を紹介して本記事を終える。

 ❶ 「Vaarallinen Yllätys」(2007年)

https://www.youtube.com/watch?v=0iRjhKZUnsk

https://www.youtube.com/watch?v=ngATd6eEXac

https://www.youtube.com/watch?v=dnVcEyBxID8

 ❷ 「Monta Monta」(2008年)

https://www.youtube.com/watch?v=wgv2GBZUbpQ

https://www.youtube.com/watch?v=6E2NLzEFAlc

 ❸ 「Viivy vielä hetki」(1987年/2017年)

https://www.youtube.com/watch?v=H91L-REcS2k

https://www.youtube.com/watch?v=X8BVU2-iJDc

https://www.youtube.com/watch?v=3IXM2sHQ93k(ただし、Mikko Alatalo歌唱/原曲

https://www.youtube.com/watch?v=LNpKCB2D4RU(同上)

 ❹ 「Itkien me naurettiien」(1996年)

https://www.youtube.com/watch?v=0wHyV6MtCzM