諦観ブログ日記

ー Que Será, Será(ケセラセラ)ー

歌手「門倉有希」さんの短すぎる生涯に!

今週のお題「私の〇〇ランキング」

お題「わたしの癒やし」

 

 昨日は晴れ。今日は晴れ時々曇りのち雨。

 

 演歌歌手の「門倉有希」さんが、一昨日の6月6日に50歳の若さで亡くなられた。https://news.livedoor.com/article/detail/26556262

門倉有希オフィシャルサイト

 短すぎる生涯である。ただただ、ご冥福をお祈りする次第である。

 

 彼女は1994年に演歌の「鴎…カモメ」でデヴューし、1998年にリリースした「ノラ」が大ヒットした。「ノラ」は、今でもカラオケランキング上位をキープし、ロングヒットとなっている(累計売上約80万枚)。JASRAC使用料の分配額も、次の記事にあるように100位と健闘している。

JASRAC TOP100著作物チャート 使用料分配額ランキング 平成期 邦楽 歌謡曲 バンド JPOP ジャスラック heisei 元年~令和 - playlist by あつまれ邦楽好き JpopLovers | Spotify

 

 さて、今週のお題は「私の〇〇ランキング」であるが、今回「門倉有希」さん歌唱曲の中でも、私の好きな名曲ランキングのTOP7を紹介したい。

 それは以下のとおりである。

 なお、カバー&オリジナルに関係なくランク付けをしたもので、それらのほとんどは、切なくも悲しい名曲中の名曲である。

 

 7位 「終着駅

   ー  作詞/千家和也、作曲/浜圭介、編曲/横内章次 (1971年/2019年)

https://www.youtube.com/watch?v=oXzaR_xupuI

https://www.youtube.com/watch?v=qdp_IASl0O0(ただし、中森明菜歌唱分)

https://www.youtube.com/watch?v=XwZ3-dCrW0M(ただし、奥村チヨ歌唱分。原曲

 6位 「引き潮

   ー  作詞/門谷憲二、作曲/浜圭介、編曲/川村栄二 (1995年/2002年)

https://www.youtube.com/watch?v=-Eb9SZW1JzQ

https://www.youtube.com/watch?v=NlUfYtQu5M8(ただし、新田恭子歌唱分。原曲

 

 5位 「わかって下さい

   ー  作詞・作曲/因幡晃、編曲/クニ河内 (1976年/2004年)

https://www.youtube.com/watch?v=Sdkk1hcEtig

https://www.youtube.com/watch?v=p1BqoohKT1U(ただし、因幡晃歌唱分。原曲

 4位 「少年

   ー  作詞/千家和也、作曲/浜圭介、編曲/川村栄二 (2005年)

https://www.youtube.com/watch?v=j54tEZHyi48

https://www.youtube.com/watch?v=1kVJ3SYGXy8

 

 3位 「ノラ

     ―  作詞/ちあき哲也、作曲/徳久広司、編曲/今泉敏郎 (1998年)

https://www.youtube.com/watch?v=k6U6EtheIEk

https://www.youtube.com/watch?v=sIIWyW2A0y0

 2位 「ひまわり

   ー  作詞/荒木とよひさ、作曲/浜圭介、編曲/川村栄二 (1998年)

https://www.youtube.com/watch?v=jpYHCQQK-2Q

https://www.youtube.com/watch?v=zZXwNdyGsMM

 

 1位 「眠っちまった恋人は

   ー  作詞/ちあき哲也、作曲/徳久広司、編曲/今泉敏郎 (2000年)

https://www.youtube.com/watch?v=gGWjY_Ax9m4

https://www.youtube.com/watch?v=RhuijRpgyt0 

 この曲がとりわけ好きな理由は、イントロや曲の展開の素晴らしさによって、惹き込まれて行きそうになるからである。