諦観ブログ日記

ー Que Será, Será(ケセラセラ)ー

「春分の日」の早朝に「ヒヨ(イソヒヨドリ♂)」くんが!(>_<)

お題「わたしの癒やし」

 

 今日は曇り一時晴れ。

 

 今日は、祝日の「春分の日」である。祝日法2条はその趣旨を「自然をたたえ、生物をいつくしむ。」と規定している。この祝日は、旧憲法下に国家の祭日であった「春季皇霊祭宮中の皇霊殿で行われる先祖の神霊を祀る皇室のお祭り)」に由来している。

 なお、この日に「昼と夜の長さがほぼ等しくなる」と言われている。

 

 「春分の日」の趣旨の一つ「生物をいつくしむ」という点で、バードウォッチングはその方法の一つでもあろうか。と言うのも、バードウォッチングは鳥をそっと静かに見守ることが必須で、決して鳥をぞんざいに扱わないからである。しかも、鳥を愛でて、いつくしみさえもする。

 

 そんな祝日の早朝に、びっくらこいた出来事があった。まさかということである。と言うのも、早朝のため、電線に止まっていた数羽の鳥の正体が不明瞭で、当初は「ムクドリ」だと思って気にかけていなかったところ、2羽のムクドリ後記写真1枚掲載)以外に「ヒヨ(イソヒヨドリ♂)」くんもいるのが判明したからである。(>_<)

 しかも、間近の電線に止まっていたのである。そんな状態で「ヒヨ」くんを目撃するのは初めてのことである。

 

 それでは、以下、堂々とした「ヒヨ」くんの雄姿を写真で見てみる。

 その様子は次の写真(Twitter投稿を含め、7枚)のとおりである。

f:id:grk1:20220321112222j:plain

f:id:grk1:20220321112257j:plain
f:id:grk1:20220321112322j:plain

f:id:grk1:20220321112421j:plain

f:id:grk1:20220321112455j:plain

f:id:grk1:20220321112527j:plain

(へんてこりんなカメラマンを、物怖じせずに見詰めている。実に堂々とした雄姿。)

 

2羽のムクドリ

f:id:grk1:20220321114417j:plain

 前記の「ムクドリ」は上掲写真の鳥。 

 

 早朝、下方の電線に2羽、上方の電線に1羽の鳥が止まっていたが、当初は3羽とも「ムクドリ」かと思っていたのである。ところが、その後、上方の電線にいた1羽が間近な電線に飛び移って来た。そこで初めて、「ヒヨ」くんと判った次第である。

 「ヒヨ」くんは二日前にも目撃した。と言うことは、最近になって、田んぼ周辺を根城にしたのであろうか?そう言えば、その前には「ヒヨ」ちゃんを目撃していた。 

 山の孤独者の学名(Monticola Solitarius)を有する「ヒヨ」くんらにも、が訪れたのか。(^-^)

「ヒヨ(イソヒヨドリ♂)」くん目撃に!(^^)/ - 諦観ブログ日記

grk1.hatenablog.com

 

 最後に恒例のレトロな名曲を紹介して、本記事を終える。

 それは、フォークソングのデュオグループ「とんぼちゃん」が歌唱している、次の3曲である。

 ❶ 「貝殻の秘密」(作詞・作曲/実川俊晴、編曲/青木望。1974年)

https://www.youtube.com/watch?v=_bBgNU5euEI

 ❷ 「人足遅れの春」(作詞/山上路夫、作曲/村井邦彦、編曲/小谷充。1975年) 

https://www.youtube.com/watch?v=6T3KZJHsGw8

 ❸ 「ひなげし」(作詞/中山恵子、作曲/市川善光、編曲/中村弘明。1976年) 

https://www.youtube.com/watch?v=pVIKIHFjYqQ