諦観ブログ日記

ー Que Será, Será(ケセラセラ)ー

令和元年(2019年)最後の「上弦の月」

お題「今日の出来事」

お題「これって私だけ?」

 

 今日は曇り。

 

 今宵、午後6時過ぎ頃、北や東の空は雲が少なく、星も見えていた。ところが、西の空は雲が一面に広がり、その雲のかたまりが南へと移動していた。

 そのため、当初、「月」は見えなかった。
 その後、雲のかたまりが途切れ気味になったり、また、続けてそのかたまりが移動して来たりして、そんな状態が断続的に繰り返されていた。

 果たして、「月」の撮影はできるのであろうか?

 

 そんなことを心配しながら、今回、運よく、雲のかたまりが途切れた合間に出ていた「月」の撮影に成功した。(^_-)-☆

 「月」は、「半月」のようであった。撮影時刻は午後6時20分頃である。

 今夜の「月」は、どのようなものなのか?

 

 そこで、ネットでググって調べてみた。

 すると、月齢カレンダー上、今日が「上弦の月」となっている。

 正真正銘の「半月」であった。しかも、令和元年(2019年)最後の「上弦の月である。(^^)/

http://koyomi.vis.ne.jp/moonage.htm

 

 その「上弦の月」の写真(4枚)は、次のとおりである。

f:id:grk1:20191204202156j:plain

薄雲になったときを見計らって撮影した上弦の月

f:id:grk1:20191204202338j:plain

f:id:grk1:20191204203118j:plain

f:id:grk1:20191204203152j:plain

以上、光の当たり方のせいか、白みがかったり、黄みがかったり等した上弦の月。それにしても、月のクレーターがよく目立つ。

 

 ところで、「上弦の月」にまつわる曲として、1996年、シンガーソングライターの「長渕剛」さんが作詞・作曲して唄っている「月が吠える」がある。

 この曲で、「上弦の月」を表現しているのは、歌詞1番の「月が垂直に立ち上がっている」「上弦の月が吠えている」というフレーズのみである。

https://www.youtube.com/watch?v=Bggqd_t1bUE

 それにしても、上記写真の「上弦の月」は、残念ながら、「月が垂直に立ち上がっている」というより、やや右に傾いているよう。上記「月齢カレンダー記事」によれば、おそらく、午後4時に撮影できていれば、確実に垂直であったろうか。

 

grk1.hatenablog.com

grk1.hatenablog.com

grk1.hatenablog.com