諦観ブログ日記

ー Que Será, Será(ケセラセラ)ー

「ヒバリ」ちゃんが咥えているのって!?

お題「わたしの癒やし」

 

 昨日は雨のち曇り。今日は晴れ時々曇り。

 

 今日も、「カワラヒワ」が近くの電線に止まっていた。この最近、田んぼでは「スズメ」以上にその存在感を増している。

 その様子は次の写真(Twitter投稿を含め、3枚)のとおりである。

(以上、本日撮影)

 

 遠目からだと「スズメ」と見紛う「カワラヒワ」は、チンチン電車のベルのような鳴き声と魚尾型の尻尾が、その違いを見分ける一つの手掛かりとなっている。

 

 昨朝は「ヒバリ」ちゃんの番らしき鳥2羽が、近くの田んぼの畔付近で採餌をしているようであった。しかし、その内の1羽が何かを咥えていた。

 その様子は次の写真(Twitter投稿を含め、6枚)のとおりである。

(以上、3月26日撮影)

 

 ヒバリの繁殖時期は3月~7月とされているので、今時分、「ヒバリ」ちゃんの番ができても不思議でない。そして、メスが巣作りは行い、オスは冠羽を立て警戒しているようである。

 すると、上掲写真の何かを咥えている「ヒバリ」ちゃんはメスで、咥えている物は巣作り材料の稲藁である。冠羽を立てているのはオスということか。 

 

 最後に、今時分に相応しい、次の唱歌4選を紹介して本記事を終える。 

 ❶ 「かすみか雲か」(ドイツ民謡、日本語詞/加藤巌夫)

https://www.youtube.com/watch?v=AG0kpoC48-g

https://www.youtube.com/watch?v=suEx_tOkopc

 ❷ 「春の日の花と輝く」(アイルランド民謡、訳詞/堀内敬三

https://www.youtube.com/watch?v=UcBW9eL4y6Y

 ❸ 「若葉」(作詞/宮永みやお、作曲/平岡均之。1942年)

https://www.youtube.com/watch?v=opMAKd9yWqU

https://www.youtube.com/watch?v=gLuKxJs-SWE

 ❹ 「緑のそよ風」(作詞/清水かつら、作曲/草川  信。1948年)

https://www.youtube.com/watch?v=K3neWOZcV0s