今日は雨のち曇り、一時晴れ。
今日、田んぼの西方にある電線に「モズ吉」くんが止まっていた。
その様子は次の写真(Twitter投稿を含め、8枚)のとおりである。
❶西日本に「軽四自動車」が多い理由は?
— 月影隠輝 (@f3eOrVMXRo0zZgC) 2023年1月7日
⇨離合がKW(特に、九州・四国)https://t.co/svphglP8Ma
❷日本をダメにした総理大臣は?(アンケ調査)https://t.co/MYjZTMYIxx
❸今日目撃の「モズ吉」くん pic.twitter.com/2IiMGte6W2
「モズ子」さんの縄張りに、なぜ「モズ吉」くんが?#モズ pic.twitter.com/kIzUGtBcg8
— 月影隠輝 (@f3eOrVMXRo0zZgC) 2023年1月7日
おかしい!
確か、この田んぼ付近一帯は「モズ子」さんの縄張りであったはずなのに、なぜ、「モズ吉」くんがいるのだろう?
思うに、「モズ子」さんをよく見掛けるのが、田んぼの東方にある電線等であるので、この田んぼ西方の電線が縄張りの境界線上にあって、重複しているのであろうか?
と言うのも、偶に「モズ子」さんがこの場所に止まっているのを目撃していたから。
本来なら、「モズ子」さんは、縄張りに侵入して来た「モズ吉」くんを追い払うはずだが、「モズ子」さんの姿は見られなかった。ただ、「モズ吉」くんは田んぼの東方に向かって飛び去るのでなく、西方に飛び去って行ったので、「モズ子」さんの縄張りを侵害したとまでは言えないのかも知れない。
最後に、前回に引き続き、フランスの歌手「Christophe(クリストフ)」が歌唱している、次のレトロなシャンソン4曲を紹介して、本記事を終える。
❶ 「Les marionnettes」(1965年)
https://www.youtube.com/watch?v=YIY5tiTThcE
https://www.youtube.com/watch?v=nozSlUV-q4I
❷ 「Aline」(1965年)
https://www.youtube.com/watch?v=NU9qYbLtPog
https://www.youtube.com/watch?v=zHtlgFoCNF8
❸ 「Main dans la main」
https://www.youtube.com/watch?v=tOGyT8e9R4c
❹ 「La vie c'est une histoire d'amour」