昨日、今日と晴れ。
今日は二十四節気上の「立冬」。暦の上では冬の始まりということである。
兵庫県丹波篠山市では、ジョウビタキ♀が鳴いて「冬の到来を告げているかのようだ」、との記事もあった。
冬が来たよ 7日は「立冬」 冬鳥のジョウビタキ飛来/兵庫・丹波篠山市(丹波新聞) - Yahoo!ニュース
当地で、ジョウビタキを直接目撃したのは、10月29日である。それも、オスの「ジョビオ」くんで、メスの「ジョビコ」さんは、その姿を未だ目撃していない。
あらまぁ~「ジョビオ」くんじゃ、あ~りませんか!(^-^) - 諦観ブログ日記
それにしても、昨日の日曜日は、ジョウビタキやモズは無論のこと、目ぼしい鳥らしい鳥を見ることがなかった。
ところが、立冬の早朝、「ジョビオ」くんと「モズ子」さんが、比較的近くに来ていたのである。そして「ジョビオ」くんを追っかけていたところに、「モズ子」さんがいたというふうであった。いずれの鳥も鳴き声を発することはなかった。
おまけに、田んぼの畔では、「ジョビオ」くんと「ヒバリ」ちゃんが、ツーショットにさえなっていた。
それでは、「モズ子」さんを次回にして、以下「ジョビオ」くんと「ヒバリ」ちゃんを見てみる。
その様子は次の写真(Twitter投稿を含め、13枚)のとおりである。
❶税収68兆3500億円余りと過去最高も、増税目指す岸田政権に対し、SNSで怒りの声が!https://t.co/YmQq8KoLqp
— 月影隠輝 (@f3eOrVMXRo0zZgC) 2022年11月7日
❷「自民党に殺される」がトレンド入りに!https://t.co/riON51TXi7
❸岸田内閣支持率36%(不支持率50%)/読売世論調査https://t.co/gBfwiVpQSH
❹早朝目撃の「ジョビオ」くん pic.twitter.com/42JXbnndWC
(「ジョビオ」くんは田んぼで餌を探しているようであった。)
早朝、立看目撃の「ジョビオ」くん➀ pic.twitter.com/KgPP43iiom
— 月影隠輝 (@f3eOrVMXRo0zZgC) 2022年11月7日
(その後、「ジョビオ」くんは立看という表舞台の上で歌わんばかりであった。(^-^))
早朝、立看目撃の「ジョビオ」くん② pic.twitter.com/SBb4JrN0Lz
— 月影隠輝 (@f3eOrVMXRo0zZgC) 2022年11月7日
(「ジョビオくん」は、歌うことなく立看を去った後、「ヒバリ」ちゃんのいる田んぼの畔で餌探しをした。すると「ヒバリ」ちゃんは、警戒をして冠羽を立てていた。)
早朝目撃の「ヒバリ」 pic.twitter.com/Xyr34JJWco
— 月影隠輝 (@f3eOrVMXRo0zZgC) 2022年11月7日
(「ヒバリ」ちゃんは、「ジョビオ」くんがいなくなると、立てていた冠羽を下ろしていた。)
当記事の最後、恒例のレトロなラテンポップスの名曲を紹介する。
それは、ブラジルの歌手「Nilton César(ニルトン・シーザー)」が歌唱している、次の2曲である。
❶ 「Volta」
https://www.youtube.com/watch?v=-VZWc3qF4N4
❷ 「Tu Sabes/Faz-me Rir」
https://www.youtube.com/watch?v=59G1MWHLp2o