世の中のこと
お題「わたしの癒やし」 昨日は曇りのち晴れ。今日は快晴。 桜が満開になる頃は、一年のうちで最も春らしい時期である。日中に日差しが強くなっても涼しい風が吹きまくり、暑さが軽減されている。まさに、春たけなわ(weblio辞書)。 春たけなわの時期は、一…
お題「わたしの癒やし」 今日は晴れのち曇り。 今朝は快晴であったのが、夕方には薄雲が拡がって、やがて空一面を覆い出した。もう春なのに、少し冷たい風が吹いて暖かな春には程遠い一日であった。 そんな中、朝、快晴の空に3筋(本)の飛行機雲が見られた…
お題「わたしの癒やし」 昨日は曇り。今日は小雨のち曇り。 西日本や東日本(北陸、長野、東北や北海道を除く。)は、この時期に桜が満開ラッシュを迎え、今週末が見頃とのこと。そして、来週には桜吹雪になる所もあるそう。 桜開花予想2022 今週末は満開ラ…
お題「わたしの癒やし」 一昨日は晴れ。昨日は曇り。今日は曇りのち晴れ。 3月21日、蔓延防止等重点措置が全面的に解除されてからは、上空の「ジェット旅客機」を見る機会が多少増えた。 基本的対処方針に基づく対応|内閣官房新型コロナウイルス等感染症…
お題「わたしの癒やし」 一昨日は曇りのち晴れ。昨日は晴れのち曇り。今日は雨。 「天文学上の春」は春分(3月21日頃)から夏至(6月21日頃)までとされている(https://eco.mtk.nao.ac.jp/koyomi/wiki/B5A8C0E1.html)。 これまで田んぼを賑わせてい…
お題「わたしの癒やし」 昨日は雨のち曇りも、今日は晴れ、曇りのち雨。 今日は「世界気象デー」。今年のテーマは「早めの警戒、早めの行動」である。 気象庁 | 世界気象デーについて 自然災害による人々へのリスクを軽減するため、広く情報提供の必要性が求…
お題「わたしの癒やし」 一昨昨日は曇り時々晴れ。一昨日と、昨日は快晴。今日は曇り一時晴れ。 早春後、「モズ吉」くん、「ジョビオ」くんや「チョウ」さんの姿が田んぼから消えている。寒さがなくなる3月11日頃から、「モズ吉」くんや「チョウ」さんは…
お題「わたしの癒やし」 今日は晴れのち曇り。 今日待ちに待っていた「ジョビオ」くんが、突然敷地境界にあるフェンスの上に止まっているのを目撃した。 その様子は次の写真(Twitter投稿を含め、5枚)のとおりである。 ❶銀行預金にマイナス金利(100万円が…
お題「わたしの癒やし」 一昨日は晴れも、作日は曇り。今日は晴れ。 昨朝は庇に止まっていた「ヒヨ」ちゃんらしき鳥を目撃した、丸くなって庇の色と同じであったので、当初は「ヒヨ」ちゃんと確信できなかった。 その後すぐに、「チョウ」さんが飛来して、近…
お題「わたしの癒やし」 今日は晴れ。 前回同様に、タイトル内容等の都合上、撮(取)って置きの写真を記事に掲載できなく、そのままにしているものがある。 それは、昨年10月29日に撮影した「ケリ(鳧)」さんの写真である。それも、何んと、威風堂々と…
お題「わたしの癒やし」 昨日は曇りのち雨。今日は曇りのち晴れ。 今日、4日振りに「モズ吉」くんを目撃した。見ると、その姿は痩せているようであた。 その様子は次の写真(3枚)のとおりである。 なぜか、体がほっそりとして、とても筋肉質のスマートさ…
お題「わたしの癒やし」 昨日、今日と晴れ。 今日、イソヒヨドリ♀の「ヒヨ」ちゃんを目撃した。それは、昨年10月に書いた、次の記事以来のことであろうか。 朝(あした)に「モズ吉」くん、夕べには「イソヒヨドリ」目撃も! - 諦観ブログ日記 しかも、近…
お題「わたしの癒やし」 今日は晴れ時々曇り、一時雪。 祝日(天皇誕生日)の昨夕、田んぼの立て看板に、まさかの「モズ子」さんが止まっていた。天皇陛下 62歳の誕生日 | 皇室 | NHKニュース 当初は「スズメ」とばかり思って気にもかけていなかった。ところ…
お題「気分転換」 お題「わたしの癒やし」 昨日は曇りのち晴れ。今朝は晴れ時々曇り。 今日も、今回の記事テーマにする「ツグミ」を田んぼ畔で目撃した。 その様子は次の写真(2枚)のとおりである。 (今日は多少暖かかったので、「ツグミ」本来の姿になっ…
お題「わたしの癒やし」 昨日は雪のち雨。今日は曇り時々雪。 昨日、二十四節気の「雨水」に入った。「雪が雨に変わる頃」とされている意味どおり、昨朝大雪が降っていたのが、午後からは雨へと変わった。ところが、今日は小雪が時々降っている。 そんな中、…
お題「ささやかな幸せ」 お題「わたしの癒やし」 一昨日は曇りのち晴れ。作日は晴れ時々曇り。今日は雪のち晴れ。 はじめに ブログ記事ソースごと盗用 盗用被害者も続出か? ブログ記事転載の許容範囲と程度 盗用被害の防止に向けて おわりに はじめに 昨年…
お題「わたしの癒やし」 今日は晴れ時々曇り。 今日は祝日「建国記念の日」である。略称「祝日法2条」には、その趣旨を「建国をしのび、国を愛する心を養う」と規定している。 これについては、建国された日を記念する「建国記念日」と間違われやすそう。と…
お題「わたしの癒やし」 一昨昨日は雪のち晴れ。一作日は晴れ時々曇り。昨日は曇り。今日は晴れ。 今夕、「キジバト」を目撃した。 その様子は次の写真(Twitter投稿を含め4枚)のとおりである。 ❶月収40万円の人の手取り額は、その約8割。⇦所得税、住民税…
お題「わたしの癒やし」 昨日は晴れ時々曇り。今日は雪のち曇り時々晴れ。 今日は田んぼの野鳥らしい野鳥は見られなかった。見る時はよく見るも、見ない時は全く見られない。何かもやもやする。 昨日はケリとスズメを見ただけである。これらの鳥にも、未だス…
今週のお題「鬼」 お題「わたしの癒やし」 昨日は晴れ時々曇り。今日は曇りのち晴れ。 今日は節分の日。冬と春の季節の分かれ目である「立春(二十四節気区分の年初の節気)の前日」。 その日は、古来、季節の変わり目から邪気(鬼)が生じると信じられてお…
お題「わたしの癒やし」 今日は曇り時々晴れ。 今日の2月1日は「テレビ放送記念日」とされている。1953年2月1日、日本放送協会が日本初のテレビ本放送を行ったことにちなむ(デジタル大辞泉プラス)ものである。 このような記念すべき日に限って、ア…
お題「わたしの癒やし」 お題「気分転換」 昨日、今日と曇りのち晴れ。 この最近、「ヒーヨ」ちゃん(ヒヨドリ)が田んぼ周辺の電線等に止まっているのを目撃する。この鳥は、どうも本格的なバードウォッチャーに人気がないようである。 しかし、ヒヨドリは…
お題「わたしの癒やし」 お題「気分転換」 昨日は曇り時々晴れ。今日は晴れ一時曇り。 昨日、「モズ吉」くんが東方の電線に止まっていたのを撮影したが、比較的遠くで、逆光かつ曇っていたため、写真映りが非常に悪かった。 それに対し、今日はあまり遠くな…
お題「リラックス法」 お題「わたしの癒やし」 昨日は快晴も、今日は雨。 秋の天気が変わりやすいのは定番であるが、冬の天気も変わりやすい。昨日の快晴が嘘のように、今日は終日雨になっている。 そんな雨の中、今日は、ツグミ、ヒヨドリ、カワラヒワやモ…
お題「わたしの癒やし」 お題「ささやかな幸せ」 今週のお題「現時点での今年の漢字」 一昨日は曇りのち晴れ。昨日は曇り時々雪一時晴れ。今日は曇り一時雪のち晴れ。 昨日から、二十四節気の最終節「大寒(だいかん)」に突入した。「もっとも寒さが厳しい…
お題「わたしの癒やし」 今日は曇り一時小雪。 今日、「モズ吉」くんがいつの間にか電線に止まっているのを目撃した。 その様子は次の写真(Twitter投稿を含め、12枚)のとおりである。 ❶お笑い芸人「ヒロシ」の欲のなさ(個人事務所経営者)https://t.co/…
お題「わたしの癒やし」 一昨日は曇りのち晴れ。昨日は晴れ時々曇り。今日は曇りのち晴れ。 この最近は、毎日「カワラヒワ」と「ツグミ」が来訪している。カワラヒワの目当ては田んぼの餌(植物の種子)であるが、ツグミの目当ては判らない。と言うのも、ツ…
お題「気分転換」 お題「わたしの癒やし」 昨日は雪一時晴れ。今日は雪のち晴れ時々曇り。 今日午前中、車の上に約10cmの雪が降り積もっていた。しかし、午後以降、日が当たり出してからは雪も次第に溶けて行った。 そんな中、今夕も「カワラヒワ」の集団…
お題「わたしの癒やし」 一昨日は晴れ。昨日は曇りのち晴れ。今日は晴れ一時曇り。 今日は「成人の日(祝日法2条)」。その趣旨は、「おとなになったことを自覚し、みずから生き抜こうとする青年を祝いはげます。」である。 ところが、「おとな」という年齢…
お題「わたしの癒やし」 今日は晴れ。 昨夕は「チョウ」さんが「ハシボソガラス」からのモビングを受け、アパートの屋根で退避していた(※ 後掲写真1枚のとおり)。カラスは低空で飛ぶ「チョウ」さんには敵愾心を抱いているよう。 そのため、「チョウ」さん…